『ジョジョの奇妙な冒険』へのコメントを求められる度、日本の若者なら「もうあきたよ」というものばかり出てきます。
次にお前は「いいから誠実に生きているという証明をしろと
言っているんだこのビチグソがあ!」と言う。
いえ、やっぱり言わなくていいです。
波紋の呼吸は自然に体へ根付いています。
それはこれからも変わりません。
ま、ウォークマンも好きだがね。
10周年!マンマミヤ~。おめでとうございますッ!
今でも昨日のことのように、朝からクールで熱気に満ちたスタジオを思い出します。
彼として生きられたのはJOJOをはじめ
熱いキャスト、熱いスタッフがいてくれたこそ。
決して孤独ではありませんでした。
シーザーを演じられた事を誇りに思っています。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』10周年
おめでとうございます。
当時はみんなでアフレコできていたので、
杉田くん演じるジョセフや佐藤拓也くん
演じるシーザーたちと一緒に、
演者としても個性的な、強大すぎる柱の男たちに立ち向かっていったことを覚えています。
アニメは6部まで完結したと聞いておりますが、この奇妙な冒険がさらに続いていってくれることを期待してます。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』10周年おめでとうございますゥゥゥウウウウ!!!!!
10周年を通過点にこれから益々ジョジョは盛り上がってゆくのだァァァアアアア!!!!!
ありがとうジョジョォォォオオオオ!!!!!
『ジョジョの奇妙な冒険』は世界一ィィィイイイイ!!!!!
To Be Continuedゥゥゥウウウウ!!!!!
『ジョジョの奇妙な冒険』10周年記念
おめでとうございます!
カーズをやらせていただいてから、沢山の方に「カーズ彦さま」と呼ばれることが多くなりました。
ジョジョ人気は本当に凄いですね。
ファンの方の思い入れの強さに
いつも驚かされます。
私もこの作品に関わることが出来て嬉しいです。
本当に、本当におめでとうございます。
アニメ10周年おめでとうございます。
「人の心になにかを伝えるというのは
素晴らしいことだ。」
この言葉が今あらためて心に響いています。
ここからまた未来へ。
この人間讃歌を伝えていこうと思います。
「想い出」と呼ぶには鮮明に思い出せすぎてしまう位、記憶に強く強く焼き付いている日々。
まるで仲間と共に本当の旅をしているかのような感覚を味わわせていただきました。
そして、役を背負う覚悟というものを改めて感じさせてくれた作品でもあります。
作品に携わる全ての方々に感謝を。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』10周年、本当におめでとうございます!
10周年おめでとうございます!
ポルナレフと出会い、
演じられたこと、
何よりの宝物です。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の
作品づくりに関わる全ての皆様と、
応援してくださる全ての皆様の
【ジョジョ愛】に、、、
ブラボー!おお、、、ブラボー!!
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』10周年……
こんなに喜ばしいことは
ないんじゃあないかな。
ジョナサン・ジョースターとDIOの、
奇妙で壮絶で、
そして浪漫あふれる出会いから
始まった壮大な歴史に、
TVシリーズという『新たなスタンド能力』
を得て、
まさに永遠に語り継がれる伝説となったと
言っても過言じゃないんじゃあないかな。
改めて、10周年おめでとうございますっ!!
10周年おめでとうございます!
たくさんの方に愛され続けるジョジョ。
その歴史の一端になれたことを
心から感謝いたします。
スターダストクルセイダースからも
かなり時間が経ちましたが
今もあの熱気あるアフレコ現場を鮮明に思い出せます。楽しかったあ…
エジプトをみんなで旅した時間は私の宝物です。
ディオと出会って10年、ジョナサンを演じて10年の時が流れました。
とはいえ、あっという間の事のように思います。
スタッフキャスト、応援してくれる皆さんの想いと力と熱量があったからこそ、
ここまで紡いでこられた物語だと実感します。
そして、ジョナサン・ジョースターという男を演じることになった奇妙な因縁に感謝します!!ウォォォオオ!!!
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』10周年おめでとうオーバァァドライブゥゥウッ!!!!!!!!
「ジョジョの奇妙な冒険10周年に寄せて」
私、料理が大好きですが、『きのう何食べた?』を見てまして
主人公がジョナサンとスピードワゴン。お母さんはエリナに見えました。誰といつも一緒に飯食いたいか考えました。
ディオは食われそうだし、スピードワゴンは食リポがうるさそうなので、
やっぱりエリナさんと赤ワインのある安い居酒屋で一杯やりたいです。
ウィル・A・ツェペリ男爵
10周年おめでとうございます!☆
仕事を始めて10年を少し過ぎた頃に出会ったのがTVアニメ「ジョジョ」。
「おい刺青、まかせるぜ」から、声優人生青春時代の幕開け。
10年間の力を注ぎ全力で駆け抜けた作品でした。
荒木先生はじめ、ジョジョと出会う運命の多く人々が情熱の火を今も燃やし続けています。
クールに去る、その日まで。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
10周年おめでとうございます!
ファントムブラッドからもう10年も
経ったのですね‥!
今でもあの時のスタジオの
熱気を思い出します。
スタッフキャスト共に、ものすごい熱量で作り上げたファントムブラッド。
そのジョジョ愛が今も続いている事、そしてその始まりに関われた事、とても光栄に思います。
10周年おめでとうございます。
ジョジョは役者子安武人の代表作であり、
ディオ/DIOは役者子安武人の
核とも言える存在になりました。
子安武人が存在する限り、ディオ/DIOの魂が存在する限り、これからも精一杯演じさせていただくつもりです。いや、演じさせてください。
まだまだジョジョワールドは続いていってくれると思いますので
魂消滅するまでお付き合いください。
これからも応援ヨロシクお願い致します。